windows10でfirefoxを使用しているのですが、ファビコンが表示されないことがあります。
普通は表示されないサイト一度を開けば、ファビコンが表示されるのですが、windows10では表示されなくてなんでかなと思ってました。
原因は、firefoxで履歴を一切記憶させない設定にしていたのが原因でした。これまでずっと、履歴を表示させない設定にしてました。ちょっと確認したらwindows10だけでなくwindows7やwindows8.1でもありました。どうもバージョン55.0あたりからこんな風になってました。
これを解決するには、一度履歴を記憶させる設定にしてから、ファビコンが表示されないサイトを開きます。ファビコンが表示されたのを確認して履歴をfirefoxに一切記憶させない設定に戻します。
設定
firefoxの右上のメニューのアイコンをクリックします。次にオプションをクリックします。
プライバシーとセキュリティのタブで、ブラウザープライバシー>履歴で、一度「履歴を記憶させる」に変更して、ファビコンが表示されないサイトを表示します。そのあと、履歴を一切記憶させない表示に変更します。
わかってしまえば単純なことなんだけど、結構はまってしまった。ただこれでも表示されないものがありますね。
普通は表示されないサイト一度を開けば、ファビコンが表示されるのですが、windows10では表示されなくてなんでかなと思ってました。
原因は、firefoxで履歴を一切記憶させない設定にしていたのが原因でした。これまでずっと、履歴を表示させない設定にしてました。ちょっと確認したらwindows10だけでなくwindows7やwindows8.1でもありました。どうもバージョン55.0あたりからこんな風になってました。
これを解決するには、一度履歴を記憶させる設定にしてから、ファビコンが表示されないサイトを開きます。ファビコンが表示されたのを確認して履歴をfirefoxに一切記憶させない設定に戻します。
設定
firefoxの右上のメニューのアイコンをクリックします。次にオプションをクリックします。
プライバシーとセキュリティのタブで、ブラウザープライバシー>履歴で、一度「履歴を記憶させる」に変更して、ファビコンが表示されないサイトを表示します。そのあと、履歴を一切記憶させない表示に変更します。
わかってしまえば単純なことなんだけど、結構はまってしまった。ただこれでも表示されないものがありますね。