ccleanerのv5.45.6611になってからモニタリングを解除できなくなった。
ccleanerをいったん起動すると、モニタリングを解除しても常駐し続ける。
こんな風に。このアイコンを右クリックしてもオフにする項目はないです。
そしてスタートアップも有効になっています。
弄ってみたけど、どうにもならず、このソフトアップデートの際、上書きインストールしていたからそのせいかと思い一旦アンインストールして再度インストールしてみたが全く変化せず。
結局、一旦ccleanerを起動してしまうと、モニタリングを始めてしまい、スタートアップも有効になってしまいます。
上書きインストールの時は、モニタリングを解除、スタートアップを無効にしても、再起動したらモニタリングを始め、スタートアップも有効になってしまいますが、クリーンインストールではそれらがないので若干ましではありますが。
クリーンインストールしてもスタートアップが有効になったり、モニタリング始めたりして効果なかったですね。
正直お手上げで、使いづらくなってしまった感はありますね。アンインストールするかほかのものにするか思案中。
windows10といい、わざわざ使いづらくするのが流行っているんですかね。全くお話になりません。結局アンインストールしました。
ccleanerをいったん起動すると、モニタリングを解除しても常駐し続ける。
こんな風に。このアイコンを右クリックしてもオフにする項目はないです。
そしてスタートアップも有効になっています。
弄ってみたけど、どうにもならず、このソフトアップデートの際、上書きインストールしていたからそのせいかと思い一旦アンインストールして再度インストールしてみたが全く変化せず。
結局、一旦ccleanerを起動してしまうと、モニタリングを始めてしまい、スタートアップも有効になってしまいます。
上書きインストールの時は、モニタリングを解除、スタートアップを無効にしても、再起動したらモニタリングを始め、スタートアップも有効になってしまいますが、クリーンインストールではそれらがないので若干ましではありますが。
クリーンインストールしてもスタートアップが有効になったり、モニタリング始めたりして効果なかったですね。
正直お手上げで、使いづらくなってしまった感はありますね。アンインストールするかほかのものにするか思案中。
windows10といい、わざわざ使いづらくするのが流行っているんですかね。全くお話になりません。結局アンインストールしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿