radeon r9 380が壊れて、geforce gtx 1050tiに仕方がなく変更したんだけど、geforceの唯一の利点であるyoutubeのv9対応しているというのがあったんだけど、ハードウェアアクセラレーションを有効にすると、ブラウザゲームがやたら遅くなったり、youtubeの動画見ていても、画像が乱れたり、やたら読み込みが遅くなったりトラブルだらけ。
結局、youtubeのv9に対応していたって、ドライバが糞なら何の意味もない。ハードウェアアクセラレーションを無効にせざるを得ない。これでは何の優位性もない。設定項目もradeonに比べれば少ないし、geforceにするメリットは全くない。
結局、youtubeのv9に対応していたって、ドライバが糞なら何の意味もない。ハードウェアアクセラレーションを無効にせざるを得ない。これでは何の優位性もない。設定項目もradeonに比べれば少ないし、geforceにするメリットは全くない。
0 件のコメント:
コメントを投稿