新しいlinux(peppermint10)を試しにインストールしてみましたが、なんかずいぶん簡単になったように感じますね。以前だったら、インストールしても、日本語表示や日本語入力をさせるのに手間がかかるものがあったのですが、インストール時に、日本語を選択したら、日本語表示も日本語入力も問題なし。
貧弱なPCにインストールしたのですが、起動直後のメモリ使用量はまあ、大したことありませんが、なんかもっさりしてます。まあ、USBメモリにインストールいているからだと思いますが。お試しでlinuxをインストールしてみようかという場合なら、これでいいんじゃないですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿